11月22日は「いい夫婦の日」♡ 夫を出世させる”あげまん妻”の特徴とは!?

こんばんは!
この前の11月22日は『いい夫婦の日』!♡

 

って、特に何もしてないのですが

妻シリーズで人気の記事はこちら!

夫の大成功を支えたやり手妻の特徴とは?〜松下幸之助の妻むめのさんから学ぶ妻としての在り方〜

2017.09.10

 

 

そんなここ最近、
実は

 

わたし:20:30に寝る

ダンナ:帰宅がそもそも仕事で遅い

ってことで、
割とすれ違い生活を送ってました。

(まあ、わたしが起きてたらいい話なのですが汗)

 

 

そんなある日の晩の話。

いつも通り
仕事で帰宅の遅いダンナだったのですが

寝ているわたしを起こして
仕事の話をめっちゃしてきました(^ ^;

 

 

「今日は仕事でこんな大きな気付きがあって」

とか

 

「次からはこうゆう風にやってこうと思う」

とかとか

 

 

・・・

もう、わたしはめっちゃ眠いのに
熱く語ってくるダンナ。笑

 

 

こんな時、あなたはどうしますか??

 

 

[1]
本心はめっちゃ眠いけど、
起きて、しっかり話を聞く。
なんなら、アドバイスもする

 

[2]
本心はめっちゃ眠いので
「寝かせて」と言って話は聞かずに寝る

 

[3]
本心はめっちゃ眠いので
聞き流す程度に聞く

 

 

・・・

・・

 

わたしは

起きてしっかり聞いてあげたい気持ちは山々だけど

もうほんとその時は眠過ぎるわたし。。

 

 

でもまあ

「ふんふん」

と、一応うなづく程度に返答し
もはや聞き流してたわたし。

 

でも、この反応が
めっちゃ良かったみたいです!驚

 

 

女性は割と、同性同士で
悩みや愚痴も打ち明けられるのに対し

 

男性ってあんまり
そういった場所がないそうなので・・・

家で話を聞いてあげることって
めちゃめちゃ大事みたい!!

たとえ聞き流してでも!笑

 

ぜひ参考に〜!!

 

 

▼余談

「喧嘩することないんですか?」
ってたまに聞かれるのですが

ほぼないです。

 

ただ、たまに喧嘩するとしたら
だいたい仕事のことで言い合います。

険悪なムードになったら
二人でいないようにします。

 

ある程度時間経ったら
ほとぼりも冷めてるので

(だいたい喧嘩しても
次にアポあったり予定あったりもするんで
そこで気が紛れます)

喧嘩した時は
距離を置くことをオススメします!!

 

 


【1/27開催 2018年夢実現セミナー
〜全てはこの3つで決まる〜】

あなたの生まれ持った”才能”を活かして
夢を叶えていく!

「才能」×「手帳」×「行動心理学」

>>詳細は<こちら>

 


【1/28開催 コラージュ会】

新年にわたしは毎年作成しているコラージュ
自分の夢をみんなで楽しく可視化しよう!

>>詳細は<こちら>

 


【2/25開催 肩こり、腰痛に悩む人生にさよなら!
元に戻らない姿勢なおしセミナー】

特別1DAYセミナー
わたしがものすごく聞きたくって開催決定!(笑)

>>詳細は<こちら>

 

【ニュースレター】
ご登録頂いた方に
セミナー動画を無料プレゼント中!

>>「パワーカップル通信」登録は<こちら>

※ニュースレター限定募集のセミナーもあります。

 

【オトナ女子サークル】
略してオト女☆

「明るく楽しくやりたいことを全部やる!」
をモットーに

”思いっきり楽しいこと”を
みんなで体験し合うサークル♡

月1”リアル”で繋がることを大切にしています。
>>詳細は<こちら>

無料ニュースレター「パワーカップル通信」を配信しています


このニュースレターでは私たちパワーカップルが取り組んでいる週末起業やパートナーとの関係、プライベートでの交流など、ブログでは伝えきれない内容を配信しています。セミナーや勉強会などの情報もいち早くお伝えしています。