クルーズ旅行・・・
5日目は台湾です!!!!!
初 台湾!!
船は台湾の港の基隆っていうところに着き
(アメリカのハリウッドっぽい看板が笑)
ほんとは
有名な台北とか
九份(←有名な、千と千尋の街並みのとこ)とかに
行ってみたかったのですが・・・
- なんせベビーカー連れだから、坂とか大変そう汗
- 逆にこんな基隆なんて、来ることないだろう
- 台北とか九份は、また来ることがありそう
という理由で
あえて基隆をぶらぶらしました。

私の好きなパン屋さんを発見し、
まずは腹ごしらえ♡笑

これ二つで、70台湾ドル。
日本円で260円くらい。
・・・台湾って、特に安くもなく
普通です笑
ベビーカーを押しながら
まずは街を散策。

めっちゃバイクが多くって
タクシーが黄色いところが
ザ・外国って感じ!!!!!
次に有名らしいお寺へ行って。

またお寺?に行って。
そうそう
ここに着くまで結構上り坂が大変だったのですが
階段を使ったら近道があったかもですが
登りきった時の上からの眺めは最高でした^^
特に、台湾の港に止まってる
私たちが乗ってきたこの船!!!!!

台湾のこの港は
すぐそばに建物がいっぱいあるからか
船が大きく見えました!!!
その後はスタバへ。
(台湾でもスタバに行くという笑)

わたし、スタバはいつも
お代わりができる一番お手頃価格のドリップコーヒーを飲むのですが・・・
台湾にはなかったです。
なので、いつも頼まないカフェラテを頼みましたが
なんせ日本のスタバでもカフェラテは飲まないので
味の違いは分かりませんが・・・
でも、普通のカフェラテでした。
ダンナは「限りなく水・・・」という名言を残してました笑
スタバについては、世界共通に美味しいかも。
たまたま入ったスタバですが
古い建物を使っているらしく
店内はとってもレトロで、ゆっくり休めました♡
その後は有名な夜市へ。
夜市という名前ですが
昼間っからやってました。

ここでは、たこ焼きと
(←日本と違って、揚げてる感じでした!
タコは1/3の確率で入ってませんでした。笑)
肉飯??を食べました。

肉飯はこれ、一つ20元。
日本円で74円でした。
結構美味しかったです^^
夜市は、お店がいっぱいで
見るだけでも、香りだけでも
楽しめました!!^^
その後はまた港に戻ってぶらぶらし

あ、そうそうユニクロにも行ってみました!

衝撃だったのが
ユニクロって、日本の方が安いこと(!)
靴下とか、三足で390元で、
これ日本円にすると1500円くらいだし!!
なんで台湾の方が高いんだろう????
台湾ではお土産も一切買わなかったので
一番高い買い物は、結局スタバ。笑
実はこのスタバでは
英語が通じない(というかわたしが出来なくて汗)
困ってたところ、
日本語ができる店員さんがいて、
ものすごく助けられました。
日本語がすごく上手で
なんでそんなに上手なのか聞いてみたところ・・・
京都の大学に1年間通っていたことがあるという!!
しかも、また今年、
ワーホリで日本に来たいらしく・・!!
そんな感じでお話ししてたら
意気投合し、ライン交換もしちゃった♡
そんなこんなで
台湾にお友達もできちゃって
とってもいい旅でした!!^^
6日目に続きます!