こんにちは!
パワーカップル(ヨメ)青山雅子です。
また久々の更新になったのですが
何をやっているのかと言うと・・・
わたし(&ダンナ)、育休が終わりまして
会社員に復職しました。爆
そして4月から
ヒメが保育園生活をスタートしてます。

かなり多くの方から
「そのまま独立すると思ってました!」
というお声を頂くのですが
そもそもわたし
会社員を辞めてなくって汗
産休・育休してただけなんです。
だから保育園の申請も
そもそもダブル正社員で出してたし。

でもまあ正直
会社員に戻るか悩みました。
このまま独立してもいいよな〜
って。
で、独立する時の条件を
いろんな人に聞きましたが
中でも驚いたのがこれ。
↓
もし事業がうまくいかなくなっても
3年は生活できる貯金があること
・・・そっか!!
貯金ってここで役立つんだ!!
と初めて知りました!!!
わたしこう見えて
何気に貯金をしてるのですが
(←目的なしに貯金するって、良くないパターンw)
「独立する!!」って時に
貯金は役立つものなんだと!!!!!

で、いろいろいろいろ考えた結果、
やっぱり一旦
会社員に復帰しようと決めたわたし。
会社員って何がネックかって言うと
- とにかく時間が拘束されること
- 収入の上限がだいたい決まっていること
なのですが
でも逆を言えば
- 隙間時間は確定されてる
- 毎月コンスタントに収入は入ってくる
- (わたしみたいな研究職とか)会社員でしか出来ない仕事がある
などなど
良いことも沢山あります。
産休育休入って1年近く経ち、
ちょっと生活がのんびり・・・
いや実は若干ダラけかけてたわたしなので汗
育児も
仕事も
家事も
もちろん週末起業も
やりたいことを
明るく楽しく全部やる!!
をモットーに
またテキパキこなす生活スタイルにしよう!
って決めました!!

最近は
会社員を卒業しました!
という投稿をめっちゃ見かけるので
なんだか会社員ってダメなのかな〜!?
って思う時が多々あったのですが・・・
いや、そんなの関係ない。
わたしの好きなようにしよう。
っていう結論に至りました。
・・・いや
ほんとそうよ。
「自分のやりたいこと」を
全部やったらいいんです!
シンプルにそれだけ!!

とは言うものの
現状はまだわたしがペースを掴めてなくって
(保育園って、熱なくても下痢でも呼び出されるのね!)
それでブログの更新までは
まだ手が回りきってませんが
わたしなら
どれもこなせる
と、根拠なき自信はあります。笑
「どんなタイムスケジュールを送ってるんですか!?」
っていうリクエストも頂いてますので
ペースが掴めたら
またブログにアップします〜!!^^