先日は、いつもお世話になりまくっている
年収6000万クラスの保険のトップ営業マンNさんとお会いしてました☆
実は先日、このブログでも書きましたが
一週間、ブログの更新もストップしてしまうくらい
気分ダダ下がりのわたしが
(←これ、今だから言えるけど。笑)
人と会うこと
で復活したのですが
誰とお会いしてたかと言うと
このNさんでした。
今日は
そんなNさんから教わったお話し。

結構、面白い話しを聞いたのですが・・・
年収の低い人ほど・・・

お金にめっちゃ細かい
そうです。
だって、年収が低いと
生活に余裕がある訳ではないので
当然、月々の支払う保険の契約も
めっちゃ細くチェックするんですよね。
「月々の支払いが
数百円、数千円レベルでも少ないところを!」
と思って。
自分なりの力で
”ものすごく時間を掛けて”
他社と比較をしたりして
少しでも安い保険を必死で探すそうです。
・・・
この気持ちも
まあ分からなくはないですが、、、
じゃあ、
年収がそこそこ高い人はどうなのか?
って言うと
細かい保険の比較
って
あんまりしません。
自分の専門分野外の保険を
そんな細かい比較をしたところで
そんなの時間の無駄だからです。
じゃあ、保険の契約をする時に
何を”重視”するのかと言うと

その営業マンの
”人柄”
”信頼”
”信用できるか”
であると。
・・・これ、
めちゃめちゃ納得しました!
そうそう、お金に余裕があると
自分の専門分野外のことは
「人に任せる」ということをします。
わたしたち夫婦も
・保険は◯◯さん
・不動産投資は◯◯さん
・外見は◯◯さん
・確定申告は◯◯さん
・住む家(賃貸)は◯◯さん
・デザイン関係は◯◯さん
・・・
って感じで
困った時にすぐに聞ける人達がいます。
・・・こうして書き出すと
なんかチームみたい!?笑

専門分野外は
人に任せる!
これ、鉄則!!
もし、自分の周りに
「◯◯専門の人がいない!!」
ってことであれば・・・

聞きます!
「◯◯専門の人、
知り合いにいない?」
って。
ネットじゃなくって
ここは”リアル”の紹介を重視したいので
周りに聞きます。
(口コミほど、良いものはないと思ってるわたし!)
話し逸れますが
これ、婚活にも使えると思う!
「料理が得意で、フットサルが趣味の
年収700万くらいの彼女のいない男友達いない?」
っていう風に。

ま、とにかく
年収の低い人ほど、お金には細かいそうです!
「少しでも安いところを!」
ってことに
”時間”と”労力”を使ってます。
もし今、年収が低いなら低いで
他に”時間”と”労力”をかけるべきことが
本来いっぱいあるはず。
現実を変えるためには・・・
フォーカスすべき
”意識の向けどころ”
をまず変えて、
それから
”思考を変える”
しかありません!
今晩配信するニュースレターは
「お金持ちの人ほど、◯◯をしている!」
についてお届けします!!
お楽しみに〜!!