日曜日は
手帳セミナーのラスト開催でした!
それも・・・
念願だった
東京での開催!!!!!

東京でのセミナーは
昨年秋のミスコンのファイナリスト様向けの
講義以来ではありますが・・
このミスコンの講義は、
ファイナリスト様みんなが美し過ぎて
これはこれである意味、緊張しましたが汗
「自分で告知して、セミナーする」
というスタンスでは
東京セミナーは全くの初めてでした。

余談ですが
「東京と大阪では
セミナーの雰囲気が違うよ」
という言葉を
わたしは耳にしたことがありますが
全然そんな違い
感じなかった!!
※あえて言うなら
大阪よりも東京の方が
「振り込みましたので、ご確認お願いします」とか
「楽しみにしています」というメールを送って下さる方が
多いような・・!?
←たまたまかもだけど!
東京の方も
(中には長野からのご参加者もいらっしゃったけど!)
とっても素敵な方ばかりで
ランチタイムも一緒に楽しめて良かったです!♡

この手帳セミナーは
3年近く
毎月欠かさずずーっと開催してきました!
(悪阻&出産前後を除く)
・参加者が一人だったこともあるし
・会場を取り忘れたこともあったし!汗
・申込みをブログのコメント欄から受付してたし汗汗
いろいろありましたが
とにかく『継続』してきたことで
今に至ります。
わたし、
参加者が例え一人であっても
こんな風に思ってたんです。

「わたし、今月も一人集客できたやん!
わたしってすごい~!!♪」
って。
やりたくないことを
無理に続ける必要は決して必要ありませんが
継続って大事。
「ちょっとしんどいけど・・・
でも”ちょっと”くらいなら、耐えて頑張る!」
とも、そんなのも全く思わなくて
物事を継続させるためには
楽しさを追及したら
いいんじゃないかなと思う。
「こんなに続けられるってすごいですね~!」
って言って頂くこともありますが
楽しいから続けてきただけ。
シンプルにそれだけです。

さて
ブログタイトル(長いですが汗)の
これだけは
ずっと欠かさずやってきたからこそ
今がある。
について。
「すごい戦略」とか「新しいアイデア」とか
更に言うと
「超ちからのある人と組んだ」
そんなのひとつもありません。
でもわたし
月単位のアクションプランだけは
毎月欠かさずしっかり書いてきたんです。

やり方は簡単。
「自分のアップデートDAY」と題して
毎月月初に
自分のための時間をしっかり取って
頭の中で考えている・思っている
”やりたいこと””やるべきこと”を
「全部」紙に書き出し
>>ポイントその1
「全部」書き出すこと!
これが頭をクリアにさせる一番の手法だから。
>>ポイントその2
具体的に書くこと!
↓
↓
これをあとは、自分の見やすいように
分かりやすいように
整理してまとめるだけ。
「だけ」って書いてますが、これ3時間くらい掛かります!
これでアクションプラン(1ヶ月分)の完成です。
※このとき
①納期
②各タスクに掛かる時間
この2つも書いておくとベスト!
特に②は、時間の掛かりそうなタスク(120分とか!)は
「もっと分解できないかな?」という分解指標にもなるので
便利です♡
だいたいこんな長時間(120分)なんてタスク・・
ママには取れない!
この一連の作業を
毎月欠かさずやってるんです。
この「アクションプラン(1か月)」を
しっかり書いてることが
・会社員しながらも
・ママ業をこなしながらも
週末起業ができる
成功の秘訣のひとつだと強く思う!!
「すごい戦略」
とか
「新しいアイデア」
とかは
何ひとつないけれど

やりたいこと、やるべきことを
ひとつずつひとつずつ
全部こなしてきただけです。
一歩一歩着実に「継続して」進んでいけば
行きたい未来には行けるはず!♡

今日で1月はラスト!
2017年も、もう1ヶ月が過ぎようとしています!!
大きな紙を用意して
「どんな2月を過ごしたいか」
まずは思うままに
自由に楽しく!
描いてみてくださいね!!