【9/2東京開催】『超初心者のための!資産形成を楽しく学ぼう』の会 〜不動産投資編〜

東京 セミナー

資産形成について勉強したい方へ

最近、トレンドになりつつある不動産投資。

お金の基本的な
「守る・増やす・稼ぐ」の
『稼ぐ(週末起業など)』に注力されている方は
多いかとは思いますが・・・

”賢く増やす”

これも必須です!!!!!!!

金持ち婆さん

ここ4、5年の間に
不動産投資を始める方が
じわりじわりと増えつつあることを
ご存知ですか??
(公務員が唯一できる投資が不動産。
それも、女性でも少額からできるそうです!)

 

今回は
「不動産投資を絶対やった方がいいですよ!!」
とか、そんなんじゃなくって、

いまトレンドになりつつある

『不動産投資の”ぶっちゃけ話し”を
一緒に聞いてみませんか?』

という
初めての方も不動産投資に馴染んで頂くような

 

人生何でも
知っているのと知らないのは大きな差を生みます!!

 

ぜひこの機会に
一緒に勉強しましょう〜!^^

 

こんな人にオススメします!

  • 資産形成を始めていきたい
  • 将来の心配を減らしたい
  • かるく楽しく不動産投資の勉強をしてみたい
  • お金の知識を増やしたい
  • ウワサの不動産投資トップ営業マン Kさんに会ってみたい

 

セミナー内容

今回はこちらについて、ざっくばらんにお話頂きます!

  • 一般的な資産形成について
    (株・FXとか保険とか)
  • 資産形成と投機の違い
  • 不動産投資のメリットデメリット

などなど、、、

また、質疑応答の時間も設けていますので

「こんなこと、本当に聞いてもいいのかしら?」

といったことでも、何でも質問できます。

講師には、裏側までぶっちゃけた
本音トークをしてもらいます笑

 

講師のご紹介

今回は特別講師をお迎えして、の会になります!♡

わたしのブログでも超人気の!
年収2000万クラスの不動産投資トップ営業マンKさん!!
(さっきから何度もお話ししてますが笑)

Kさん

Kさんの関連記事は以下をご参考ください☆

働く意味

何のために働くのか? 会社員しながら週末起業する意味を考える

2017.02.05
不動産投資

不動産のトップ営業マンKさんから聞いた『出会ったその場で、〇千万の不動産を売る秘訣』とは?

2017.01.19

 

よくあるご質問

不動産投資をする予定はないのですが、、話は聞きたくて、
それでも参加は可能でしょうか?

大丈夫です!
※ちなみに、、、わたし青山雅子も不動産投資してないんで
押し売りとかそんなのしないんで(笑)、ご安心ください。

 

主人と一緒に参加したいのですが・・。

可能です!参加費は割引しますので、ご夫婦でお得にご参加ください^^

 

詳細はこちら

▼日時
9月2日(土)10〜12時

▼場所
東京 六本木近辺
※お申込時にお伝えします!

▼参加費
8,640円(税込)

▼定員
8名様 限定

参加特典
セミナー終了後、Kさんを囲んでランチ会も行う予定です。(ランチは実費)
せっかくのこのチャンス!ご興味のある方は、お申込みで事前ご予約ください☆

 

追伸

大阪,複業

今回は、
ほんと純粋にわたしが不動産投資のお勉強をしてみたかったことに加え、

Kさんがいらっしゃるとのことなので
(だって、Kさんの年収って、すごいし!
ちなみにKさんは独身20代男性です!)

そんなKさんのような『めちゃめちゃ稼いでいる一流の方』にお会いできる機会も作れたらな〜という思いもあって

今回こんな会を企画してみました!^^

 

ご参加お待ちしてまーす!!♡

 

 

 


【1/27開催 2018年夢実現セミナー
〜全てはこの3つで決まる〜】

あなたの生まれ持った”才能”を活かして
夢を叶えていく!

「才能」×「手帳」×「行動心理学」

>>詳細は<こちら>

 


【1/28開催 コラージュ会】

新年にわたしは毎年作成しているコラージュ
自分の夢をみんなで楽しく可視化しよう!

>>詳細は<こちら>

 


【2/25開催 肩こり、腰痛に悩む人生にさよなら!
元に戻らない姿勢なおしセミナー】

特別1DAYセミナー
わたしがものすごく聞きたくって開催決定!(笑)

>>詳細は<こちら>

 

【ニュースレター】
ご登録頂いた方に
セミナー動画を無料プレゼント中!

>>「パワーカップル通信」登録は<こちら>

※ニュースレター限定募集のセミナーもあります。

 

【オトナ女子サークル】
略してオト女☆

「明るく楽しくやりたいことを全部やる!」
をモットーに

”思いっきり楽しいこと”を
みんなで体験し合うサークル♡

月1”リアル”で繋がることを大切にしています。
>>詳細は<こちら>