
もし、収入がもっと増えたなら。
働く場所や時間、仲間すら自由でライフスタイルが思い通り描けるなら。
その時、あなたはどんなことをしていきたいですか?
パワーカップルプロジェクト(Power Couple Project)は
2人で協力してビジネスに取り組むカップルを
一人でも多く創るという願いを込めたプロジェクトです。
パワーカップルには大きな2つの柱があります。
第1の柱:『複業』
第2の柱:『カップル協働ビジネス』
2人で協力するビジネスを創るのはもちろんのこと
それ1つだけに頼らず、複数のビジネスを持つ。
収入のパイプが複数あることで
経済的自由を獲得します。
ただ、複数のビジネスを運営するなら
「当然、365日のほぼ全てを仕事に費やす」
それぐらいの覚悟が必要と思われるかもしれません。
全てをビジネスに捧げるライフスタイル…
ですが、私たちの考えは違います。
複数のビジネスを持ちながら
時間の余裕があり、働く場所に縛られない。
友達に「今から遊びに行かない?」と尋ねられたら
すぐに「いいよ」と返事をして、その日のうちに
日本を飛び立ち、海外の青い空の下へ行く。
ビジネスオーナーでありながら
ふらっと、どこへでも出かけられるお金と時間の余裕がある
理想のライフスタイル。
これの実現こそ、私たちの目指す姿「パワーカップル」です。

[ ONLY WORK ]
“収入の柱が1本だけ” なんてありえない。
そんな時代がすぐ目の前に迫っている
2016年12月26日の日本経済新聞の一面に
こんな記事が踊りました。
「働き方改革 正社員の副業 政府容認」
これまで会社員は副業を認められてきませんでした。
各会社が就業規定を作るひな型である
政府公表「モデル就業規定」に
副業は ”禁止” と書かれていたからです。
それが、”容認” に方向転換。
この事実を知ったとき、あなたは何を思いましたか?
「自分には関係ないかな」
「今の仕事だけでも忙しいよ」
「副業なんてしんどいからムリ」
・・・
いやいや、そうも言ってられません。
政府が方針を出したということは
時代の流れは確実に変わります。
1つの企業に勤め上げるという図式は
終わりを迎えました。
これからは副業、、、いや
『複業』となっていくでしょう。
この波に乗れるかどうか、
それはあなた次第になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
必要に迫られた複業、でも、、、
━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも、どうせやるなら「楽しく」仕事をしたい。
私たちはそう思います。
同じ『複業』をやるのであれば
好きなことをしたい。
自分の能力をフルに活かして
世の中に価値を与えていきたい。
そう思います。
今までから一歩踏み出すのか
今のままでいるのか。
選択の時が、今、目の前に来ています。

[ PARTNERSHIP ]
パートナー同士の立場が対等になり、
意見がぶつかり合う場面が増えてきた。
パートナーの関係に目を向けてみれば
昔と今は大きく変わりました。
昔は、外でビジネスをするのは男の仕事でした。
パートナーとはプライベートだけ共有しておけば
さして問題は起こりませんでした。
女性にとって、プライベートが自分の全てでした。
でも、時代は変わりました。
女性がビジネスで活躍するのは、いまや当たり前です。
パートナーそれぞれが仕事を持っているため、
プライベートで過ごす時間が少なくなり
これまで以上にすれ違いが多くなってきました。
収入の柱を守るには、ビジネスに集中しなければならず、
しかし、プライベートではパートナーとの関係が悪化する。
プライベートか、それともビジネスか…
いままで数多くのカップルが経験してきたであろう
究極の2択問題です。

[ PRIVETE & BUZINESS ]
収入の柱を増やし
簡単に壊れない、強い絆で結ばれるには
“協力しあう”ビジネスが必要だ
『複業』をしながら、パートナーとの仲も
しっかりと深めていく、、、
そんなことができないかと、私たちは日夜考えました。
そして、辿り着いた一つの答え。
それが「パワーカップル」という関係ーーー
“2人が協力してビジネスをする” というスタイルでした。
2人で協力して進めるビジネスがあれば、
お互いに話し合う時間が増えることにつながります。
プライベートでビジネスの話をしても
「そんな話おもしろくない!」
と、相手が不機嫌になることもありません。
楽しい話ばかりでなく、時には厳しい話も出ます。
ケンカ腰になって、意見をぶつけ合うこともあります。
それでも苦楽を共にし、なによりプライベートだけでは気づかなかった、
相手の良さを知ることができ、お互いの理解がさらに深まります。
そして、2人のビジネスは収入の柱を増やす『複業』となります。
たとえどちらか動けなくなっても
もう1人がビジネスを把握しているから
収入の柱が倒れる最悪の事態を避けることができます。
“お互いの仲を深めながら、収入の柱も同時に増やす”
2016年の1年間、この難しい問題に私たちは正面から取り組み
成果を上げることができました。

[ CASE STUDY ]
パワーカッルの実践報告
ヨメがセミナー講師、ダンナがサポート
2016年はチャレンジの年でした。
別々のビジネスを歩んできた2人が
初めて本格的に同じビジネスに取り組みました。
協力したのは「週末起業セミナー」です。
これまで、セミナー主催はヨメが1人でやってきました。
・セミナーをブログで告知
・イベントサイトへの登録
・参加者の入金確認・名簿管理
・セミナー会場の調整・予約
・リマインドメールの作成
・セミナー資料や機材の準備
・スタッフへの事前指示
・セミナー本番の講師
・個別の問い合わせ対応
等々、やることがたくさんありすぎて、頭がパンクし
いつも大変な思いをしていました。
ヨメの得意は、”セミナー講師” と “ブログ” です。
人前に立って喋るのは大得意!
何時間でも話せます。
ブログを書くのも大好きで、ツライと感じたことはゼロです。
ただ、他のこととなると、途端にやる気が無くなります。
結局いつも開催ギリギリになってから、慌てて作業し
途方にくれていました。
一方、ダンナの得意は “マネジメント” と “WEB”。
準備や作業にかけては、段取り良くテキパキとこなすことができます。
「ヨメをダンナがサポートすればいいんじゃない?」
そこで、2人の役割分担を決めて、それぞれ得意なことに
集中することにしました。
・
・
・
・
・
結果は、一目瞭然。
それまでは、月間売上20万で横ばいだったのが
6ヶ月で4倍の月間売上80万までアップし、
しっかりとした収入の柱に成長していきました。
また、一緒にビジネスをすることで、
共通の話題を話す機会がグンと増えました。
アイデアを出し合ったり、
セミナーの改善について議論したり、
違う視点を混ぜ合わせることで
お客様からの熱い喜びのメッセージが増えるなど
明確な変化が見られています。
私たちが目指した理想の関係「パワーカップル」に
一歩近づけたんだな、と実感した1年でした。
[ PROFILE ]
パワーカップル(ヨメ)
青山 雅子
1986年生まれ。『Power Couple Project』をダンナとともに発信しています。
詳細は【こちら】からどうぞ!
”強い絆”を手に入れたカップルが
周りの人々に良い影響を与える世界を目指して
パワーカップルプロジェクトが目指すのは、
ただパワーカップルを増やすだけではありません。
理想のライフスタイルをただ叶えることでもありません。
ビジネスを通じて様々な問題に2人で立ち向かい、
苦しみも喜びも共に経験することで
簡単に崩れない”強い絆”を手に入れ
その関係から発する良い影響を
周りの人々へ与えること
これこそがパワーカップルプロジェクトが
最終的に目指す場所です。
2人で協力してビジネスを行うこと自体は
強い絆づくりの前準備にすぎません。
自分たちは、苦労を共にした経験がある。
できることを出し合い、全力を尽くして乗り越えてきた自信がある。
だからこそ、どんな困難に直面しようとも、2人で力を合わせれば
今度もまた必ず乗り越えていくことができる。
こうして強い絆を手に入れた2人は
自分たちの周りの人、これから出会う人々にも
きっと良い影響を与えていくのだろうと信じています。
パワーカップルがたくさんいれば、世の中はもっとワクワクするはず--ー
その思いを胸に、2017年以降も私たちはプロジェクトを
さらに発展させていきます。
どうぞご期待ください。