究極の自分時間の作り方

自分時間

※この記事は2015年11月にアメブロで書いた記事です

水原ゆりちゃんとのラインの一コマ。

水原ゆり

あ、コメントってのは
ゆりちゃんのこのブログにコメントしてます〜☆
>>お金持ちは悪い人ばかり?

 

このラインに記載通り

ゆりちゃんに
「12月も動くんだね~!!すごいわ!」
って言われたけど・・・

※ゆりちゃんのこの本にも書かれてるけど、

ゆりちゃんとわたしは、かなり対照的だと思う!

基本的に
動いてないと
気が済まないわたし!!

 

ベビーが生まれてからは

これでも一応!、
出産前と比べると
ゆるいスケジューリングを心掛けてます
(あくまでわたしの出産前との比較ですw)

好奇心が旺盛過ぎて!?、
やりたいことはいっぱいで
やりたいことは
ほんとどれも全部やりたいわたし!

 

その「やりたいこと」には
家事も含まれていて

例えば
今日は来客があったので
ケーキも作ったり♡

ふらっとライフスタイル

乳製品・グルテン・砂糖不使用の
米粉のチョコレートケーキ♡

 

11/23(祝日)の本日でしたが

出勤の旦那さまのお弁当作って
 ↓
洗濯しながら掃除して
 ↓
もちろん、途中ヒメの相手しながら
 ↓
ケーキ焼きながらと・・・

とにかく
やりたいことが
いっぱいのわたしです!!

 

・・・って
前置きが長くなりましたが汗

先日開催した手帳セミナーで
こんな質問がありました。

「自分の時間って
どう作ってますか?」

タイムマネジメント

やりたいことが
いっぱいのわたしですが

自分時間も
しっかり作るように心掛けてます。

 

究極の自分時間の作り方

 

それは・・・

自分時間

携帯の電源を切って
電波の届かない環境を作る

これに尽きると思います。

 

「自分時間♪」と題して
どんなに素敵なカフェや
ホテルのラウンジに行ったとしても!!

 

携帯をぽちぽち触ってたら
自分時間なんて取れてません!!

 

なので、わたしは

「携帯の電源を消す」

これを結構心掛けてます。

 

まるまる予定がない日であれば
ベビーカーを押して
お気に入りのカフェに行きます♡

 

それも

携帯は家に置いて!!!!!!

 

 

現代ほど
自分の時間ってない人が
多いんじゃないかな。

ぜひ

電波の届かない環境に
身を置いてみましょう!!♡


【1/27開催 2018年夢実現セミナー
〜全てはこの3つで決まる〜】

あなたの生まれ持った”才能”を活かして
夢を叶えていく!

「才能」×「手帳」×「行動心理学」

>>詳細は<こちら>

 


【1/28開催 コラージュ会】

新年にわたしは毎年作成しているコラージュ
自分の夢をみんなで楽しく可視化しよう!

>>詳細は<こちら>

 


【2/25開催 肩こり、腰痛に悩む人生にさよなら!
元に戻らない姿勢なおしセミナー】

特別1DAYセミナー
わたしがものすごく聞きたくって開催決定!(笑)

>>詳細は<こちら>

 

【ニュースレター】
ご登録頂いた方に
セミナー動画を無料プレゼント中!

>>「パワーカップル通信」登録は<こちら>

※ニュースレター限定募集のセミナーもあります。

 

【オトナ女子サークル】
略してオト女☆

「明るく楽しくやりたいことを全部やる!」
をモットーに

”思いっきり楽しいこと”を
みんなで体験し合うサークル♡

月1”リアル”で繋がることを大切にしています。
>>詳細は<こちら>