副業ではなく
目指すは”複業”ー
政府も副業容認の方向で
いま話しを進めているし
(昨年末の日顕新聞より)
これからの時代は
複数の仕事を掛け持ちすることが
当たり前の時代になっていくはず。
だからこそ
複業はいまからすべきだし
わたしもこのブログで
何度もそうお話ししてますが・・
でも、まずは
会社員をしながらでOKなので
何かひとつ、「会社員」以外の分野で
突き抜けることを目指すべきです。

「・・・え、あれっそうなの!??
『ひとつだけ』で突き抜けるの??
複数じゃなくて??」
って思うかもしれませんが
『とにかくまずは
”ひとつ”突き抜けること』
これが大事なんです。
だって、、、
ほんとにいい情報というものは
突き抜けた人同士にしか
入ってこないから!

お金を稼ぐ方法は
世の中たくさんあります。
・物販
・不動産
・FX
・株
・アフィリエイト
・・・
どの稼ぎ方を選択してもいいのですが
「もっと稼ぎたい!」
と強く思っている人の多くは
こんな風に思ってます。
・(なかなか現状、稼げていないので)
すぐに結果が出る方法を模索しがちだったり
・『複業はこれから必要だしね!』
と言い聞かせて、いろいろ手を出してみたり
・目先のお金が手に入る方法に飛びついたり
・・・
※ま、これ、
どれもわたしは経験済みなのですが苦笑
『自分にピッタリの
突き抜けられる稼ぎ方を見つけるぞー!燃』
という目的で
いろいろトライしてみることも
時には必要かもしれませんが
でも、まずはひとつ!!
『突き抜けること』を
目指すべき。
「どれも全部〜!」
・・ではなくです!!

だいたい、最初から
「”全部の分野”でいっぱい稼ごう!」
ってのは、そもそも絶対無理だし。
※どんな分野も
そんな「簡単に稼げる方法」ってないと私は思う。
多少の勉強は要ると思う!!
←ということは、多少の勉強する「時間」も、結局要る訳だし!
また、上にも書いた通り
ほんとにいい情報ってのは
突き抜けた人にしか入ってこないのなら
順番はこれ!!
1、まずは会社員をしながら
会社員以外の分野で、ひとつ突き抜ける。
(会社員×他の分野ってことで
この時点で複業してる訳ではありますが・・)
↓
突き抜けたら、
いい情報がいっぱい入ってくるので・・!
↓
2、(ひとつ突き抜けた後に)
他の分野にも挑戦し
複業を構築していく。
なので、繰り返しになりますが
目指すは
1、まずは会社員をしながら
会社員以外の分野で、ひとつ突き抜ける。
これなのです!

とは言っても、、、
もしかしたら
「なかなか結果が出ないわ、わたし・・」
という状況かもしれません。
そうゆう状況の人ほど
目先のお金が手に入る方法に
飛びつきそうになります。
(わたしとか!笑)
でも、
複業というものは
徐々に徐々に広げていくもの!!
だからまずは
焦ることなく!、楽しみながら♪
『突き抜けること』
を目指しましょう!!